現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ「SV650X」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】

ここから本文です

スズキ「SV650X」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】

掲載 7
スズキ「SV650X」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】

SUZUKI「SV650X ABS」
税込価格:84万7000円

パワフルな645cc水冷Vツインエンジンをスリムなボディに搭載した、ベーシックなミドルネイキッドであるSV650をベースに、ヘッドライトカウルやタックロールシート、セパレートハンドルを装着してスポーティさを増した、少しクラシカルなカフェレーサーバージョンである「SV650X」。

スタンダードのSV650と同じく、エンジンの改良で平成32年(令和2年)国内排出ガス規制を図ったモデルが2022年1月に登場。排出ガス対策を施した結果、最高出力が76.1PSから72PSにまでダウンしたが、トルクの発生回転数が8100rpmから6800rpmに下がったことで、フレキシブルなパワー特性となり扱いやすさは増している。

ガールズスタッフ図鑑|東京モーターサイクルショー2024

2023年2月にはボディカラーを変更した2023年モデルが登場。カラーは「マットソードシルバーメタリック」1色の設定となる。

エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブV型2気筒
総排気量:645cc
ボア×ストローク:81.0×62.6mm
圧縮比:11.2
最高出力:53kW(72PS) / 8500rpm
最大トルク:63N・m(6.4kgf・m) / 6800rpm
燃料タンク容量:14L
キャスター角:25°
トレール量:106mm
変速機形式:6速リターン
ブレーキ前・後:ダブルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ前・後:120/70ZR17(58W)・160/60ZR17M/C(69W)

[ アルバム : 【写真2枚】 はオリジナルサイトでご覧ください ]

スズキ「SV650X」関連のおすすめ記事

こんな記事も読まれています

ホンダ「PCX」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「PCX」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ホンダ「CB125R」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「CB125R」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ホンダ「CT125・ハンターカブ」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「CT125・ハンターカブ」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ホンダ「リード125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「リード125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ホンダ「スーパーカブ C125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「スーパーカブ C125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ホンダ「グロム」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「グロム」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
 原付二種フルカウルモデル スズキ「GSX-R125」最新モデルを海外で発表
原付二種フルカウルモデル スズキ「GSX-R125」最新モデルを海外で発表
バイクのニュース
ホンダ新「モンキー125」は国内仕様もこのまま登場?! モノトーンタンク、タックロールシート採用【海外】
ホンダ新「モンキー125」は国内仕様もこのまま登場?! モノトーンタンク、タックロールシート採用【海外】
WEBヤングマシン
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
バイクのニュース
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
Webモーターマガジン
公道で乗れるレーシングバイク! アプリリア「RS660エクストリーマ」の実力とは? イタリア発のスーパースポーツは軽い上に超過激
公道で乗れるレーシングバイク! アプリリア「RS660エクストリーマ」の実力とは? イタリア発のスーパースポーツは軽い上に超過激
VAGUE
ロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」最新モデル発売 全面刷新したミドルクラスアドベンチャーが登場
ロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」最新モデル発売 全面刷新したミドルクラスアドベンチャーが登場
バイクのニュース
公道版ホンダ「NSR」が登場!? グランプリの栄光とレーサーレプリカブームの沸騰
公道版ホンダ「NSR」が登場!? グランプリの栄光とレーサーレプリカブームの沸騰
バイクのニュース
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
VAGUE
ベスパから「LX 125 ABS」の2024年モデルが登場!クラシックベスパのDNAを受け継ぐモダンな1台
ベスパから「LX 125 ABS」の2024年モデルが登場!クラシックベスパのDNAを受け継ぐモダンな1台
バイクのニュース
スズキ新「ビート」発表! タフ感高めな「コンパクトSUV」! MT設定アリ&4.1m級ボディの「ビターラ」豪に登場
スズキ新「ビート」発表! タフ感高めな「コンパクトSUV」! MT設定アリ&4.1m級ボディの「ビターラ」豪に登場
くるまのニュース
日産の新型「すごいハイトワゴン」公開に大反響!? 「日本で一番売れるEV」さらに強化で快適さUP! オシャカラーも追加の「サクラ」登場
日産の新型「すごいハイトワゴン」公開に大反響!? 「日本で一番売れるEV」さらに強化で快適さUP! オシャカラーも追加の「サクラ」登場
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • santaku
    SVはちょい試乗してみたい
  • あお
    SVは日本の工場で作られてるMade in Japan(熊本工場だっけ?)。国内メーカーの生産が海外に移る中、コストの掛かるVツインエンジン車をよく長年作ってるよスズキは。名機と言われるだけあって速くはないが気持ち良いエンジン。残念ながらSV650Sは復活せず、新しい800の270℃クランク並列2気筒エンジンが開発され8Rも発売されたので、このモデルが最後のVツインスポーツになるのかな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村